社長ブログ
2020年01月
2020.01.25
年末から年始にかけ
2019年から2020年の年末にかけては、
例年に比べ、各地で雪が降んということが、
ニュースになっとるな。
各地のスキー場では、
雪不足により開業が遅れたり、
札幌では、観測史上初の
積雪ゼロの大晦日じゃった。
なんとなく、肌でも感じますが、今のところ、
「暖冬」ということになるんかな。
「暖冬」となると、
普段、雪が多い地域では、
外出しやすうなったり、
暖房費がかからんくなったりと、
メリットとも
あるようじゃな、
一方ビジネスにおいては、
スキー場の開業遅れは売上に直結!
自然は、様々な形で、
私達に影響を与えるなぁ~
それは、ビジネスにおいては売上だったり、
災害という形になれば、命に関わります。
ここ数年は、
人間の考えや力を上回る出来事が、
周辺で
起こっており、
そういった出来事を目にするたびに、
人間の無力さ、自然の力の強大さを、
感じりゃぁせんか?
■ 出来ることはないのか。。。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自然災害が発生した場合、
我々、人間は為す術がありませんが、
ただ、大なり小なり、いずれかの形により、
人間が生活していくことにより、
自然災害の原因となる影響を、
環境に与えているんじゃない?
特に、環境問題に関しては、
企業が行う多くの事業活動は、
環境に何らかの影響を与えている
事業者が環境の続可能性を意識した取組を実践することは
企業を持続可能なものとする上で不可欠となるとされています。
日本においては、
今日の日経新聞にも掲載されていましたが、
今年、開催される世界的に注目の集まる
オリンピック、パラリンピックにおいて、
日本の姿勢が本格的に注目される大会となり、
「SDGs」(SDGsとは、持続可能な開発目標)を意識した法令改正なども相次ぐそうです。
こういった背景から、
HPなどを通じて、「SDGs」への取り組みを
伝えるページを設ける企業が増えています。
事業規模や売上、従業員数だけでなく、
企業の在り方として、
「SDGs」に取り組む姿勢が、
重要視される潮流は、これから、
どんどん強うなっていくでしょう。
取り組む姿勢を見せるのが大事じゃなく、
なんのために取り組むのかを理解せんと、
本質を見失ってしまいそうじゃけど・・・、
最終的に、
自分自身に影響を与えると捉えれば、
企業としても、個人としても、
無視できない事柄なのではないかと思うなぁ
ハイ!イースーハウジングでいースマイル 大西でした( ´∀` )。
2020.01.07
令和 新春初売り セール開催中
いつもイースーハウジングにご用命をごいただき、ありがとうございます。
日頃のご愛顧に感謝し、令和最初の初売りセールを開催します!
この新春セールの目玉として、節水トイレ・洗面化粧台5台限定! ユニットバス、洗面台、トイレをそれぞれ施工込みの大特価でご提供!
また、こちらも先着2名様限定のお得なエコキュート取替えパックや、冬場には何かと故障しやすい給湯器もお得な価格でご用意しております。
倉敷市内限定外壁塗装キャンペーン同時開催、年も変わり、気持ちも新たにお家の装いを新しくしませんか?
住まいやリフォームのご相談・お見積り・プランニングは無料で行っています。リフォームはまだ先の方も検討中の方も、この機会にぜひリフォームのプロにご相談ください。お家のことなら、小さなことから何でもご相談を承ります。
新しい春を迎えて、お家の中にもリフォームで新しい風を入れてみませんか?新年もスタッフ一同心よりお待ちしております!
- 1 / 1