社長ブログ

2018.11.15

今日は七五三どぉ~知っとるか?

 天和元年11月15日1681年12月24日)に館林城主である徳川徳松(江戸幕府第5代将軍である徳川綱吉の長男)の健康を祈って始まったとされる説があるらしいぞ。

11月15日は、子供の成長を祝って神社などに詣でる年中行事(神社庁による)。現在では全国で盛んに行われているが、元来は関東圏における地方風俗じゃった。

やがてこの儀は京都、大阪でも行われるようになり、だんだんと全国に広まったらしい。 

その他にも記念日がぎょーさんあったけェ書いとくわw

▼七五三
公家や武家での習慣が一般化したのが七五三。男女児3歳「髪置(かみおき)」=これを機に髪を伸ばし結い直す。
男児は「袴着(はまかぎ)」=初めて紋付きの袴をはく。
女児7歳「帯解(おびとき)」=つけ紐をとり、大人と同じように腰紐で帯を結び始める。
このように定められています。
▼きものの日
全日本きもの振興会が、1966(昭和41)年の時に制定。七五三の日に、家族そろって着物で出かけてほしいとの願いから。
▼かまぼこの日
全国蒲鉾水産工業協同組合連合会が1983(昭和58)年に制定。かまぼこが初めて文献に登場したのが1115(永久3)年の祝宴の膳の図に描かれていたものとされており、この年の数字の並びから11月15日を記念日としました。
▼こんぶの日
七五三の日に子供達に昆布を食べて丈夫になって貰おうと、日本昆布協会が1982(昭和57)年に制定。
▼いい遺言の日
りそな銀行が2006(平成18)年11月に制定。
「い(1)い(1)い(1)ごん(5)」の語呂合わせ。
▼生コンクリート記念日
全国生コンクリート工業組合連合会が制定。
1949(昭和24)年、生コンクリートが初めて市場に出荷されました。

記念日は何かと語呂合わせじゃな(笑)

ちなみに私の誕生日はもうすぐ11月22日じゃ!いい夫婦の日らしい

イースハウジングでいースマイル( ´∀` )大西でした

カレンダー

«11月»
    1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
アクアネット株式会社イースーハウジングではあなたの力を必要としています!
求人条件は以下参照
ものつくりに興味のある方
発想や応用力のある方
健康な方
建設業の経験のある方
建築・建設に纏わる知識が豊富な方
地元を愛する方
是非とも私たちと一緒に日本の一部を作りませんか!
アクアネット株式会社「新築・住宅リフォーム」Ease-Housing